「カルディ」、「ジュピター」、「成城石井」「カーニバル」、「カフェランテ」、「北野エース」などの輸入食品店でみつけた、海外のお菓子やお店オリジナルのお菓子をご紹介したいと思います。
今回は、カルディで見つけた、カルディオリジナル商品の「コーンポタージュ ジャイコーン」です。
- カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」
- カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」を食べてみた!
- カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」の原材料
- カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」のおすすめ度
カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」
カルディの豆菓子コーナーでみかけた、カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」(冬季限定)ですが、なんだか憎めないパッケージと、コーンポタージュ味に目がない私のハートに火がついてしまったので(笑)、買ってみましたー。
コーンポタージュって、どうしてあんなに美味しいんですかね?
そしてコーンポタージュ味のお菓子にはずれなし!!!の法則が成り立っているのでしょうか(笑)。(個人的なわたしの法則でございまする)
カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」を食べてみた!
↑↑↑↑↑容量は90g入っています。充分すぎる量です(笑)
というか、ジャイコーンってなんじゃろな?と、思っていたのですが、ジャイアントコーンの事でした。ジャイアントコーンっていうと、グリコ様のアイスと同じ名前なので、ジャイコーンにしたのでしょうか?そういうことにしておきます。(個人の感想ですよ)
↑↑↑↑↑うーん、アップでみるとなんだかよくわかりませんね(笑)
さて、実際に一口食べてみると、思ってたよりも普通で、コーンの風味がしませんでした。あ、でも美味しかったんですよ。でも、コーンポタージュ好きの私からすると、ちょっとだけ物足りなかったような気がします。味が薄いとかではないのですが・・・。
あと気になったのが、思っていたよりもかたかった事です(笑)。もう少し柔らかくてもよかったかなーと思います。買って損したなーと、思う事はありませんでしたが、ちょっとだけ期待外れでしたー。
ただ、かための食感が好みな方で、コーンポタージュ味も好きな方にはおすすめできますよ!
価格は、226円でした。
カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」の原材料
【原材料】ジャイアントコーン(ペルー)、植物油、砂糖、食塩、スイートコーンパウダー、香辛料、脱脂粉乳、チキンパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料抽出物、(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆、豚肉、鶏肉を含む)
【栄養成分】90gあたり:391kcal(たんぱく質5.2g、脂質10.4g、炭水化物68.9g、食塩相当量1.2g)
【内容量】90g
↑↑↑↑↑さすがトウモロコシの一種だけあって、カロリーは高めですね。
カルディオリジナル「コーンポタージュ ジャイコーン」のおすすめ度
68点!
決して決して、まずくありません。でも、私の期待値が半端なかったが為にこのような結果に・・・。ごめんなさい・・・。
ちなみに、ジャイアントコーン自体が物凄くお好きな方は、絶対にはまると思います!

カルディオリジナル コーンポタージュ ジャイコーン 90g【賞味期限:2018/5/15〜5/31】
- ジャンル: スイーツ > 洋菓子 > ナッツ類 > その他
- ショップ: カルディコーヒーファーム
- 価格: 226円