※パックマニア とは?
毎日毎日フェイスパックをする、このブログの管理人が、今まで使ってきたフェイスパックを紹介するコーナーです。5つ星☆☆☆☆☆で評価させていただいております。
- 「肌美精 ビューティーケアマスク(保湿)」
- 「肌美精 ビューティーケアマスク(保湿)」の美容成分は?
- 「肌美精 ビューティーケアマスク(保湿)」を実際に使ってみた!
- 「肌美精 ビューティーケアマスク(保湿) 」の価格は?
「肌美精 ビューティーケアマスク(保湿)」
肌美精さんの、ビューティーケアマスクシリーズの「保湿」のレビューをさせていただきます。(「保湿」の他に、「ニキビ」のマスクがあります)
「肌美精 ビューティーケアマスク(保湿)」の美容成分は?
フェイスマスクに入っている美容液の成分、気になりますね。
整肌成分として「ビルベリー葉エキス」、保湿成分として「コラーゲン」と「ヒアルロン酸」が配合されていました。細胞修復作用、保湿作用などがある、「シルクエキス」も入っています。やはり保湿に特化したフェイスマスクのようです。
「肌美精 ビューティーケアマスク(保湿)」を実際に使ってみた!
赤い袋から、シートマスクを取り出してみると、マスクがメッシュのようになっていて、本当に驚きました(笑)。コットン生まれの柔らか密着ワッフルシートというものなのですが、もうメッシュにしか思えませんでした(笑)。
香りは、特にありません。無香です。美容液と言うよりは、クリームのようなテクスチャーの濃い美容液がシートにひたされています。
このシートマスクは、肌美精さんのマスクのほとんどに言える事なのですが、顔の穴の部分が大きいです。微妙に顔にあわないんですよねー。こちらは少し改善していただければ嬉しいです。ちなみに、まぶたカバーはありませんでした。
メッシュのような、ワッフルシートの質感が堅めなので、肌の弱い方や皮膚が薄い方には刺激を感じる事があるように思えます。シートがかたいと、肌に当たって刺激を感じてしまうんですよね。勿論、肌の強い方には問題ないと思います。
実際シートを肌にのせてみると、なんというか、肌表面にクリームを塗っただけの感覚がありました。浸透しているのか、よくわかりませんでした。
そして何より、「美容液が目にしみる」ということが、私には欠点のように思えました。20分くらい顔にのせておくものですし、美容液がたくさん入っているので、液だれしやすいマスクなのです。つまりは目に入りやすいと思うのですが、これが物凄いしみました(笑)。しみないマスクも山ほどありますので、しみてしまうのが一般的ではないと思います。
と、ここまでは気になる所ばかり書いてきましたが、翌朝の肌のコンディションの良さには驚きました!浸透していないと思っていた美容液ですが、きちんと効果を発揮してくれていたようです。こういう所が、有名メーカーの底力なのでしょうか(笑)。
「肌美精 ビューティーケアマスク(保湿) 」の価格は?
3枚入りで526円でしたので、1枚当たり175円前後ですね!ちょっと高いような気もしますが、どうでしょうか。
5枚入り、10枚入りがあります。
☆3.7
1枚175円は、正直高めかなと感じたのですが、翌朝の肌の保湿具合やハリの良さを思うと、良いマスクだと思いました。ただ、毎日使うタイプのものではないので、常備しておいて、ものすごく肌に疲れがでた時などに使われると良いもしれません。
↓↓↓↓ 楽天でお求めになりたい方は、下記の店舗だと475円ですのでお買い得かもしれません。

クラシエホームプロダクツ 肌美精 ビューティーケアマスク(保湿) 3マイ
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > スキンケア > シートマスク・パック
- ショップ: マツモトキヨシ アネックス
- 価格: 475円
↓↓↓↓↓超絶おすすめの「官ツバメの巣マスク」のレビューも是非ご覧下さい。