「カルディ」、「ジュピター」、「成城石井」「カーニバル」、「カフェランテ」、「北野エース」などの輸入食品店でみつけた、海外のお菓子をご紹介したいと思います。
今回は、カルディで見つけた、「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット(ラズベリー」です。
- 「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット(ラズベリー」
- 「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット (ラズベリー)」を食べてみた!
- 「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット (ラズベリー)」の原材料
- 「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット (ラズベリー)」のおすすめ度
「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット(ラズベリー」
「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット (ラズベリー)」を買ってみました!パッケージが少し変わったような・・・。以前は縦にデザインされていたはず・・・と、思って裏返してみたら、裏は縦にデザインされていました(笑)
↓↓↓↓↓↓スウィーツ&キャンディー チョコレートクリームズ(エキストラダーク)」の記事もぜひご覧ください!
「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット (ラズベリー)」は、バター香るタルトの上に、甘酸っぱいラズベリージャムを乗せた、果実の甘酸っぱさと香り高さが楽しめるクッキーです。個人的には、コーヒーより紅茶と相性がよさそうなタルトクッキーです。しかも、個別包装されているのが、なんとも嬉しい!バッグの中に1つだけしのばせておく・・・みたいな事もできますしね!
ちなみに、「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット 」シリーズは、他にもレモンと塩キャラメルもあって、どれも美味しそうでした!そちらもいずれレビューしてみたいと思っています^^
「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット (ラズベリー)」を食べてみた!
↑↑↑↑↑嬉しい嬉しい個別包装!でした(笑)
見るからに甘酸っぱそうな赤いジャムがのっていて、美味しそうですー。タルトものって、目がなくて、ケーキもタルトをよく頼んでしまうくらい好きなのですが・・・お手軽なクッキーでタルトがいただけるなんて、夢のよう!(笑)
9個入り(125g)入っています。
タルト部は、昔ながらのカントリースタイルで、バター多めで美味しいです。かたさは、すぐにとろけてしまう程柔らかくなく、しっかりしています。このタルトに甘めのラズベリーのジャムが良く合う事!
よくあるこういったタイプのクッキーのジャムの、3倍くらいは美味しいです(笑)
「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット (ラズベリー)」の原材料
ビスケット生地→(小麦粉、濃縮バター、砂糖、卵、転化糖)
ラズベリートッピング→(転化糖、砂糖、ラズベリーピューレ、りんごピューレ、濃縮ラズベリーピューレ、グリセリン、香料、酸味料、ゲル化剤(ペクチン)、pH調整剤、着色料(アントシアニン)
りんごピューレが入ってました!
【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存
【原産国】フランス
【栄養成分】1枚あたり:60kcal(たんぱく質0.6g、脂質1.9g、炭水化物10g、ナトリウム5mg)
↑↑↑↑↑一枚で60kcalですー。海外のお菓子ってやはりカロリーは高いですね(笑)。でも・・・たまには食べたいんですー!
「ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット (ラズベリー)」のおすすめ度
70点!
美味しいです!
ただ、個人的にチョコ好きなので、少し低めになってしまいました。でも、こういったクッキーが好きな方には、すごくおすすめですので、一度ぜひ試してみていただければと思います。
価格は365円でした。
↓↓↓↓レモンと塩キャラメルです。どちちもおいしいーー!

- ジャンル: スイーツ > 洋菓子 > クッキー > その他
- ショップ: カルディコーヒーファーム
- 価格: 365円

- ジャンル: スイーツ > 洋菓子 > クッキー > その他
- ショップ: カルディコーヒーファーム
- 価格: 365円