クラタツ!

5分で読める! 暮らしに役立つ情報ブログ

ペーパードライバー克服への道 その14「出張教習5~7日目 片側2車線の道路編」

今日は、出張教習の5~7日目をまとめて振り返りたいと思います。
 

f:id:sonosheets:20171029153516j:plain

5~7日目は、とにかく片側2車線以上ある道路での運転をしました。個人的には、たくさん人が歩いている市街走行よりも、おおきな道路のほうが好きなのですが、片側2車線以上ある道路って、右・左折専用レーンとかが突然出てきたりして、自分の車線を注意深くみていく必要があると思います。混んでいる道路とかだと、ついつい前の人について行ってしまって、気づいたら右折専用レーンにいた・・・なんて事もありますよね!(わたしだけでしょうか・・・)

 

教習では、この片側2車線以上ある道路で車線変更の練習をしたり、二車線でよくみる標識の勉強をしたりしました。

f:id:sonosheets:20171030182549j:plain

車間距離ですとか、ウインカーを出すタイミング、そういったこともくり返し勉強させていただきました。

 

4回目の教習と5回目の間に、2週間空きがあったので、この間かなり頑張りまして(笑)、危なくない範囲で、横に人に乗ってもらって運転していたので、この頃には少しは余裕がでてきました。

 

運転しながら、先生とも雑談できるようになっていましたしね・・(笑) ペーパードライバー克服中は、とてもじゃないですけど、運転しながら話をしたり、ましてや音楽とかもかけられませんでした(笑)

わたし、女性の割に、頭がシングルコアなんですよね(泣) 一度に色々とできないタイプなんです。テレビ見ながら掃除して電話する・・なんて絶対できないんです(笑) マルチコアにあこがれる・・・!

あ、でも今は音楽聞きながら運転できるようになりました。要は慣れなのでしょうかね?慣れた頃に失敗(事故)したりするっていうので、気をつけなきゃなー。 

 

事故と言えば、教習中にも危ない車に数回遭遇しました。中央分離帯があるのに、横切ろうとしてはまってしまった車や、突然一番端の車線にきて、一時停止して携帯電話で電話を始めた人とか・・・(勿論停車禁止の所でしかも坂の上)、後ろがめちゃくちゃつまってしまいました(笑) わたしみたいに、運転に慣れていない人も走っているわけなので、急に止まったりするのは、ほんとやめて欲しいです。わたしを信用しないで・・・的なかんじなわけですよ(笑)

 

車線変更も最初は、一応目はサイドミラーとかバックミラーとか見るんですけど、実際は冷静に見えていなくて、結構危なかったです。少しずつできるようになるんですよね。あの頃は、余裕を持って出来るようになるなんて、考えてもいませんでしたが・・ペーパードライバーのみなさん、大丈夫です、いつか慣れる時がきます。あせらないで、少しずつ上達していって下さい。

 

出張教習では、先生が「いま○○をみて、次に○○の確認!」みたいな感じでレクチャーしていただけます。自分だけで練習していたら、本当にあっているのかわからず、常に不安がつきまとっていたと思います。やっぱりきちんと習う・・・という事は大切だなーと実感しました。

わたしは、スキーとスノーボードの1級資格をもっているのですが、上手になれたのも、最初からスキースクールに通ったからだと思います。きちんと先生に教わらないで自己流では、なかなかうまくならないものだと思います。

運転も同じで、自信のない方ほど、一度きちんと習った方がいいように思いました。勿論、「免許を持っている=運転を習ってきた」ということではあるのですが、運転免許取得のために習った事だけでは、やはり実際には役に立たないというか・・・。学校の中間・期末のテスト勉強だけでは、大学受験はうからないというか・・(なんかぴんとこないなぁ(笑)) 

 

というわけで、出張教習を満喫してきたわたしですが、ついに7日目を終え、次がラストです。

次回、出張教習8日目、高速教習です。