クラタツ!

5分で読める! 暮らしに役立つ情報ブログ

ペーパードライバー克服への道 その8「出張教習(マイカー教習)編」

前回の記事で、教習所でのペーパードライバー講習のトラブルを書きましたが、実はその後、完全に自信とやる気を喪失してしまい、再び練習しはじめるまで10ヶ月もかかってしまいます(笑)

 f:id:sonosheets:20171024134426j:plain

 

ここまでくると、本当に情けないですよね。日々、「車の運転がしたい!」と、やる気になっては、「やっぱり怖い!もう、なんか、無理ー」とネガティブな感情がやる気を打ち消す・・・というのを繰り返し生きていました(笑)

 

しかし5月に入り、ゴールデンウィークなんかがあると、まさに行楽シーズン突入で、ついにネガティブな感情にやる気が勝る日が来ました。

 

今回は、もうペーパードライバー克服のために、やっていない選択肢も少なくなっていましたので、あっさりと決められました。

 

ちなみに、選択肢は↓です。

1、教習所のペーパードライバー講習を受ける。

2、運転の上手い人に同乗してもらいながら、覚える。

3、自宅に教官が来て教えてくれる、出張教習を受ける。

4、ツインリンクもてぎなど、車メーカー(ホンダ)がやっている講習を受ける。

5、免許を返上して、教習所ではじめから取り直す。

 

1は、前回の記事でおわかりのように、だめでした。何も身に付かず終わりました。

2は、車をぶつけました(笑)

はい、もう3しかありませんよね。「自宅に教官が来て教えてくれる、出張教習を受ける!」これを実行に移すことにしました。

 

4は、車が乗れる今も、実は今もやってみたいと思っています。中級者クラスとか、駐車のみを徹底的にするコースとかがあるし、何よりサーキットを走ってみたい!という気持ちがある為です。

 

5は、25万~30万を一度に支払う勇気が持てず、やはり選択できませんでした。

 

自分の出張教習(マイカー教習)の選択基準を考えよう!

というわけで、出張教習を受ける!と決めたのですが、ものすごく調べました(笑)

出張教習をおこなっている会社、増えましたよね。ちょっと調べただけでも10くらいはすぐに見つかります。

 

わたしの選択基準は、

1、女性の教官を必ず指定できる所

2、クレジットカードを使える所

3、簡単な予習・復習できる「教習資料」などがあること

4、料金がわりと良心的である所

などを選択基準としました。

人によっては、「教習車を選べる事」などがはいってくるかもしれませんね。

 

 

 

わたしはマイカーでの教習を希望していましたが、車を持っていない方などのために、教習車は、ほとんどの会社で用意されておりました。

この、教習車には、教習保険がついていて、万が一の事故にも手厚く保証がされているので、自信のない方も安心して講習を受けられるようになっています。

わたしもそうでしたが、あまりにペーパー歴が長いと、いきなり家族の車を借りることに躊躇したりするものです。そういった方にも、教習車はおすすめだと思いました。

 

1、2回は教習車で、その後はマイカーで教習をお願いしたりと、融通がききますので、教習所のペーパードライバー講習とは違います!

(と、調べたり問い合わせしたりした際に感じました。最初からこちらにしておけば・・・余計な出費もなかったのに・・・(笑))

 

さて、選択基準を決めたわたしは、その基準に沿って会社を絞り込んでいきました。女性の教官を指名できる会社は、そこそこありましたが、それに加えクレジットカードでも支払える会社となると、ぐんと少なくなります。おまけにホームページの見やすさなども考慮に入れると、2社しか残りませんでした。

 

最後に料金を比べると、一目瞭然で、2社のうちの1社のほうがすごく安かったのです。わたしは、120分×6日くらいの受講が必要かなと考えていたのですが、なぜか2万円もの違いがありました。

 

という事で、あまり迷わず選んだ会社に、予約を入れました。

次回、ついに出張講習をうけます!

ぜひ続きをご覧下さい。